812件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会-09月13日-04号

総務部長後藤弘樹君) 今後の対応方針ということでございまして、再発防止策とも重なろうかと思いますが、1点目といたしまして、システム会社との情報共有につきまして、書面による記録を双方で保存することによりまして、笠間市とシステム会社とで共通認識を持つとともに、責任所在を明確にしてまいりたいと考えております。  

土浦市議会 2022-09-13 09月13日-03号

ジェンダーギャップを解消していきましょうというのが、両市の共通認識なのです。ですので、これは人口減少土浦自身の存続にも関わる問題です。ですので、今、悠長に構えていましたら、内部崩壊というと激し過ぎる言葉かもしれませんけれども、このまま何もしないでいくと、土浦はだんだん衰退して、衰弱していってしまうような気がしますので、是非しつこいようですが、よろしくお願いいたします。 

鹿嶋市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-03号

田口市長の進める政策を全面的に支援する議員の一人として、鹿嶋市の課題について共通認識を持った上で、是是提言を旨に、市民に分かりやすくご理解いただけるよう、丁寧な質問議論を深めてまいります。よろしくお願いいたします。 今回ただします通告内容は、Next鹿嶋の大黒柱である市民目線民間の発想についてと、将来展望が危惧されている農業政策についてであります。

鹿嶋市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-02号

昨年9月にも質問させてもらったのですけれども、まだまだ共通認識ができていなくて、簡単に終わってしまったのですけれども、いよいよ今年の10月から、この法律が施行されます。国会では全会一致でできた法律でありまして、官でもなく民でもない、新しい公共だというふうに言われております。いわゆる公です。

筑西市議会 2022-08-31 08月31日-議案上程・説明-01号

この事業は、公共施設の将来における課題として、1つには統廃合や機能集約などの適正配置、2つには予防保全計画修繕による適正管理について市民理解を深めることを目的としたチラシの作成、配布や、公共施設マネジメント専門家支援委託により、課題論点整理具体的手法の検討を行うほか、庁内の職員研修会や、市民施設利用団体との合意形成に向けた合同勉強会などを実施し、公共施設が抱える課題などの共通認識を図ることで

笠間市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会-06月15日-05号

各テナントとは、毎月、店長会議、こちらを開催いたしまして、課題などの情報交換をすることも行っておりまして、共通認識を持って現場の運営を行っておるとところでございます。また、会社の株主や取締役に対しましても、事業報告を定期的に行っておりまして、その中で出された意見現場に伝え、改善につなげておるところでございます。 ○議長石松俊雄君) 小松崎 均君。

石岡市議会 2022-06-15 令和4年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022-06-15

また、学校からの要望等につきましては、よく聴取をいたしまして、学校との連携を図って、共通認識の下、優先順位等もございます。また、緊急性安全性等もございますので、そういったものも考慮しながら、必要な予算の確保に努めて、学校教育の質の向上を図ってまいりたいというふうに考えてございます。  

ひたちなか市議会 2022-06-09 令和 4年第 3回 6月定例会-06月09日-03号

このシンポジウムにつきましては,これまで進めてきたまちづくり市民皆様とともに振り返り,条例制定に携わった方々の思いを継承するとともに,基本条例理解を深め,共通認識を持つプラットフォームづくりの第一歩となる重要なものと捉えております。このことから,令和5年2月頃に改めて開催を計画しているところでございます。  

小美玉市議会 2022-06-09 06月09日-03号

こうしたことからも、市役所内におきましても少しずつでもSDGs普及啓発への取組をさらに進められているとは認識はしておりますが、現状、市役所職員皆さんにこのSDGsへの認知度、いろいろな部署、課が日頃の業務に皆さん一生懸命邁進されていると思いますが、このSDGsという共通認識認知度というのがどの程度まで今浸透しているのでしょうか、分かる範囲で結構ですので教えていただければと思います。

筑西市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-05号

責任所在関係各所との連携を取る上でも、共通認識として基本方針は必要です。現に今年5月、自由民主党の文部科学部会において、学校教育法施行規則を改正し、出席停止の前段階として緊急分離措置、仮称ではありますが、検討されていることは皆さんご承知のことと思います。今後を見据えても、筑西市として統一の基本方針を策定して取り組む必要があるのではないかと思います。 

筑西市議会 2022-06-06 06月06日-一般質問-03号

市内産業を発展していくためには市民事業者経済団体、行政が一丸となりまして、共通認識の下、産業振興に取り組む必要があると思っております。 筑西市産業振興条例周知につきましては、条例制定後、議員おっしゃるように市の広報紙ホームページ等を活用しまして市民皆様には周知をし、事業者皆様方におきましては各経済団体を通じまして全ての会員チラシを配布したところでございます。

古河市議会 2022-03-16 03月16日-一般質問-04号

ふだんから地域住民の中でそういった共通認識を持っていただいた上で、災害時には対応していただけるようにというような形でお願いをしているところでございます。 以上、答弁とさせていただきます。 ○副議長赤坂育男君) 次に、高橋都市建設部長。 ◎都市建設部長高橋一哉君) 長浜音議員の2回目の御質問にお答えいたします。 まず、都市計画道路お話でございます。

笠間市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回定例会-03月15日-04号

◆1番(坂本奈央子君) 先ほど、先生方意識改革プランの中に入っているというお話がありましたが、改革プラン内容をそれぞれの先生方共通認識として共有して進められていくことが重要かと思いますので、そのように進めていただきたいと思います。  では、働き方改革推進委員会のメンバーはどのような構成になっているのか、また、委員会活動内容はどのようになっているか伺います。

ひたちなか市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回 3月定例会-03月11日-04号

協議会の場で避難計画のことを問題にすることを6市村は共通認識としていますが,原電はどうなのか,そういう共通認識に立ったのか伺います。  また,たとえ原電にその認識がなくても,6市村として避難計画の問題を協議の場に載せ続けることができるのかという点について,見解を伺います。  (2)課題山積広域避難計画の考え方。  

神栖市議会 2022-03-04 03月04日-03号

そこで現在、土地改良区の関係において、国からの方針などと表した代表者会議は、年に1回程度開催されているようでありますが、各土地改良区が抱える課題など、横断的に共通認識が得られるような事務レベルの場を市としても持てないか、お伺いいたします。 次に、農業に従事される方の高齢化が進み、農業全体の衰退が懸念されております。施設園芸など、組織の一員である農家は、比較的公的支援を受けやすいと思います。